はじまりのテーブル

【Googleアドセンス】 表示広告の変更方法・簡単手順

2023/04/24
Googleアドセンス
Googleアドセンスの表示広告数の変更手順の紹介です。

Googleアドセンスの表示広告数の変更方法

Googleアドセンスの表示広告数の変更は[メニュー]の[広告]から変更可能です。

表示広告数の変更手順
1. Google AdSenseにログイン
2. 画面左のメニューにある[広告]をクリック
3. [サイトごと]を選択
4. えんぴつマークの[編集]をクリック
5. [ページ内フォーマット]を選択
6. [広告掲載数]で掲載数を変更
7. [ページ内フォーマット←]で戻る
8. [サイトに適用]をクリック

上記の手順で表示広告数の変更が行えます。表示広告数は広告設定のプレビュー画面の上部に表示されます。(〇個のページ内広告)

設定変更を破棄(キャンセル)する場合は、画面左上の[×]をクリックすると「変更を破棄しますか?」が表示されます。[破棄]をクリックしてください。

変更を行った際は反映まで1時間程かかるとのことです。

関連記事:
【Googleアドセンス】 4月のクリック単価が低すぎる件

Google AdSenseに新しいサイト(ブログ)を追加する・簡単手順